コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

初めての盆栽 ブログ

  • プロフィール
  • 育て方 
  • 実物・花物
  • 松柏類
  • 雑木
  • 盆栽の種類
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
五葉松
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 盆日和 育て方 まとめ

五葉松育て方

五葉松は、黒松、真柏と並んで松柏類だけでなく盆栽全体でも代表的な存在です。 荒々しい黒松と比べると、優雅な雰囲気を漂わせ見る者を落ち着かせます。 人で例えると、黒松は武士、五葉松は公家を連想します。 五葉松の増やし方は? […]

根伏せ結果
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 盆日和 老爺柿

根伏せのその後

ロウヤガキを根伏せする作業をお伝えしていたので、その後の状況を報告します。 撮影日は令和2年5月23日です。 根伏せを行ってから2か月弱の結果です。 根伏せの結果・・・ 3本とも発芽。 鉢、ミズゴケは3月の根伏せした状態 […]

ケヤキの剪定・芽摘み
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月23日 盆日和 ケヤキ

ケヤキの剪定と芽摘み

ケヤキは春の成長が早く、枝が徒長し樹形を崩してしまうことがあります。 細かく枝のついた綺麗な箒立ちの盆栽に仕上げるためには、剪定と芽摘みは欠かせません。 適期は? 剪定の適期は、3月下旬位からですが、徒長してくる枝は6月 […]

ヒネム
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 盆日和 育て方 まとめ

ヒネム 育て方

前回までの育て方ページは王道の盆栽の育て方でしたが、今回は、ヒネムを選びました。 フリマアプリで盆栽を販売していますが、ヒネムの人気があるのに少し驚いています。(庭木用に買われる方もいるようです。) ヒネムは春と秋の2回 […]

モミジ
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 盆日和 育て方 まとめ

紅葉(モミジ)育て方まとめ

春の赤い芽出し~黄緑のわかば、夏にかけて濃緑の葉が広がり、秋には紅葉~落葉を楽しめ、冬には細かな枝ぶりを鑑賞できる人気の樹です。 日本人にとって落葉樹、紅葉する樹と聞いて真っ先に思いつくのがモミジではないでしょうか? 紅 […]

実物
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 盆日和 育て方 まとめ

老爺柿(ロウヤガキ)育て方まとめ

漢字で老爺柿または老鴉柿と書きます。 柿の中では、小さめの実が多く付き、育てやすいことから人気の樹です。 秋の落葉と赤くなっていく実が、郷愁を誘います。 ロウヤガキを増やすには? ロウヤガキは実生からと根伏せで増やすこと […]

最近の投稿

ヒメリンゴ 根伏せ

姫リンゴ 植え替え & 根伏せ

2021年3月4日
ケヤキ育て方

ケヤキの育て方

2020年6月15日
五葉松

五葉松育て方

2020年5月26日
根伏せ結果

根伏せのその後

2020年5月23日
ケヤキの剪定・芽摘み

ケヤキの剪定と芽摘み

2020年5月23日
ヒネム

ヒネム 育て方

2020年5月14日
モミジ

紅葉(モミジ)育て方まとめ

2020年5月6日
実物

老爺柿(ロウヤガキ)育て方まとめ

2020年5月5日
真柏まとめ

真柏(シンパク)育て方 まとめ

2020年4月29日
クロマツ盆栽

黒松の育て方まとめ

2020年4月27日

カテゴリー

  • 盆栽 bonsai
    • 実物・花物
      • まゆみ
      • カイドウ
      • カリン
      • キンズ
      • ハナモモ
      • ヒメリンゴ
      • 老爺柿
    • 松柏類
      • 真柏
      • 黒松
    • 雑木
      • ウメモドキ
      • ケヤキ
      • モミジ
  • 盆栽種類
  • 育て方 まとめ

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

Copyright © 初めての盆栽 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 育て方 
  • 実物・花物
  • 松柏類
  • 雑木
  • 盆栽の種類
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
PAGE TOP