コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

初めての盆栽 ブログ

  • プロフィール
  • 育て方 
  • 実物・花物
  • 松柏類
  • 雑木
  • 盆栽の種類
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

発芽

  1. HOME
  2. 発芽
枝垂れもみじ発芽
2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 盆日和 モミジ

モミジ(枝垂れもみじ)発芽~網掛け

モミジ 枝垂れもみじの発芽  令和2年4月 昨年の秋に、取り蒔きしていた枝垂れもみじの種が発芽しました。 下の写真は4月27日撮影です。 モミジは、水切れ、葉焼けが心配なので夏場は日差しを当てすぎないように(特に西日が当 […]

カリン発芽
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 盆日和 カリン

カリン 発芽

昨年、蒔いたカリンの種が発芽しました。 もう少しして、網をかぶせ立ち上がりから曲げて育てていきたいです。 下の写真は、昨年網をかぶせ曲げたカリン。このまま育てるカリンと接ぎ木台として育てるカリンと 分けていきます。 今年 […]

黒松盆栽発芽
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 盆日和 黒松

黒松 発芽 水遣り

黒松 発芽・水やりについて 黒松発芽後の水遣りについて説明していきます。 発芽前から土が乾燥しないように水やりを行います。 順調にいけば4月頃発芽します。 ミニ盆栽を作りたい場合、発芽して子葉が開いたころに軸切りを行いま […]

最近の投稿

ヒメリンゴ 根伏せ

姫リンゴ 植え替え & 根伏せ

2021年3月4日
ケヤキ育て方

ケヤキの育て方

2020年6月15日
五葉松

五葉松育て方

2020年5月26日
根伏せ結果

根伏せのその後

2020年5月23日
ケヤキの剪定・芽摘み

ケヤキの剪定と芽摘み

2020年5月23日
ヒネム

ヒネム 育て方

2020年5月14日
モミジ

紅葉(モミジ)育て方まとめ

2020年5月6日
実物

老爺柿(ロウヤガキ)育て方まとめ

2020年5月5日
真柏まとめ

真柏(シンパク)育て方 まとめ

2020年4月29日
クロマツ盆栽

黒松の育て方まとめ

2020年4月27日

カテゴリー

  • 盆栽 bonsai
    • 実物・花物
      • まゆみ
      • カイドウ
      • カリン
      • キンズ
      • ハナモモ
      • ヒメリンゴ
      • 老爺柿
    • 松柏類
      • 真柏
      • 黒松
    • 雑木
      • ウメモドキ
      • ケヤキ
      • モミジ
  • 盆栽種類
  • 育て方 まとめ

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

Copyright © 初めての盆栽 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 育て方 
  • 実物・花物
  • 松柏類
  • 雑木
  • 盆栽の種類
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
PAGE TOP