コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

初めての盆栽 ブログ

  • プロフィール
  • 育て方 
  • 実物・花物
  • 松柏類
  • 雑木
  • 盆栽の種類
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

紅葉

  1. HOME
  2. 紅葉
モミジ
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 盆日和 育て方 まとめ

紅葉(モミジ)育て方まとめ

春の赤い芽出し~黄緑のわかば、夏にかけて濃緑の葉が広がり、秋には紅葉~落葉を楽しめ、冬には細かな枝ぶりを鑑賞できる人気の樹です。 日本人にとって落葉樹、紅葉する樹と聞いて真っ先に思いつくのがモミジではないでしょうか? 紅 […]

モミジ挿し木
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 盆日和 モミジ

モミジ挿し木 清姫

清姫の挿し木方法 モミジは基本的に実生から育てることが多いですが、今回は清姫の挿し木を行って みたいと思います。 このボサボサの清姫から挿し穂を取ります。 挿し穂は約8㎝くらいにしました。 挿す用土は、鉢の底側三分の一は […]

モミジ種まき
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 盆日和 モミジ

モミジ 種採取~種まき

ヤマモミジ  清姫 枝垂れモミジ これ以外にも多様な種類があるのがモミジです。 カエデもモミジの種類と考えることもできます。 モミジの種採取~種まき 地植えされているモミジは4~5月頃モミジにプロペラ型の種が付きます。 […]

最近の投稿

ヒメリンゴ 根伏せ

姫リンゴ 植え替え & 根伏せ

2021年3月4日
ケヤキ育て方

ケヤキの育て方

2020年6月15日
五葉松

五葉松育て方

2020年5月26日
根伏せ結果

根伏せのその後

2020年5月23日
ケヤキの剪定・芽摘み

ケヤキの剪定と芽摘み

2020年5月23日
ヒネム

ヒネム 育て方

2020年5月14日
モミジ

紅葉(モミジ)育て方まとめ

2020年5月6日
実物

老爺柿(ロウヤガキ)育て方まとめ

2020年5月5日
真柏まとめ

真柏(シンパク)育て方 まとめ

2020年4月29日
クロマツ盆栽

黒松の育て方まとめ

2020年4月27日

カテゴリー

  • 盆栽 bonsai
    • 実物・花物
      • まゆみ
      • カイドウ
      • カリン
      • キンズ
      • ハナモモ
      • ヒメリンゴ
      • 老爺柿
    • 松柏類
      • 真柏
      • 黒松
    • 雑木
      • ウメモドキ
      • ケヤキ
      • モミジ
  • 盆栽種類
  • 育て方 まとめ

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

Copyright © 初めての盆栽 ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール
  • 育て方 
  • 実物・花物
  • 松柏類
  • 雑木
  • 盆栽の種類
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ
PAGE TOP